}

マジ吉TUBEブログ

工場で働く既婚子持ちです❗️日々感じことを発信していきます♪ のんびりしてってくださいね〜

"オンラインサロン"への疑問

どうもー、やって参りましたマジ吉です!



皆さん、巷で多くの人が利用している
"オンラインサロン"ってご存知ですか?




有名どころだとキングコング西野さん、堀江貴文さん、中田敦彦さんなどが主催してますね。



僕は利用したことないのですが、ネットで見てるとたまに見かけるので気になったことはあります。




ただ、オンラインサロンについて1つ疑問に思ったことがあるので紹介したいと思うんです。



まず、最初にオンラインサロンとは何か?を見ていきましょう。




目次

オンラインサロンって何?

オンラインサロンは、SNSなどのWeb上で月額会員制で展開されるコミュニティです。





f:id:tyk1023:20210219143907j:plain



先ほど挙げた有名人や、その道のプロなどが主催しており、


・会員だけが閲覧できる限定コンテンツの配信
・参加者どうしで意見交換や交流
・主催者と対面で対談や、リモートで対談
・主催者のノウハウの提供

などが出来ます。




月額料金は主催者によって違いますが、
安いところもあれば1万超えのところもあるみたいですね。
最近、多くの人が利用し始め、西野さんの会員は
七万人なんて話もあります。
なかなか多いですね。


オンラインサロンって名前

で、ここからが本題なんですが
オンラインサロンって名前だと




なんとなくインテリっぽいというかオシャレっぽい響きに聴こえません?




横文字だからなのか"サロン"って響きなのかはわかりませんが…

和訳すると、、、


"オンライン"はWeb上とかって意味で分かるんです。

"サロン"を訳すと、



応接室を意味してるみたいなんです。



お洒落な言葉のイメージがあるサロンって応接室って
古臭い言葉だったんかい!



ヘアサロンとかビューティサロンとかお洒落に聴こえますが応接室かよ!



オンラインサロン→ Web上の応接室




なんかカッコ悪くない?



オンラインサロンってインテリっぽい響きにつられてしまって、
自分も変わりたい!って思っちゃう人っていないのかな?と思うんです。



これがもし、

"ネットお悩み応接室"とか"Web人生相談応接室"



なんて名前だったら多くの人が利用したでしょうか?
現状よりは少ないだろうと思っちゃいます。





f:id:tyk1023:20210219144033j:plain





サロンの会員のことを"サロンメンバー"と呼んだりするらしいですが、
もし
"お悩み相談者152番さん"
なんてネーミングだったらあまり利用しなそうですよね?



なんかオンラインサロンって言う知的な響きだけが、


独り歩きしてないかい?



って疑問に感じちゃいました。





勿論、そのコンテンツが利用者にとって有益だったとしたらそれを否定するつもりはありませんよ。


そのサロンに入って人生が好転したのであれば有意義なことじゃないですか!




ただ名前のイメージに囚われて本質を見失ってる人はいないかな?と思ったので記事にしました。
1万円でもなかなかの金額ですからね〜。



よく考えてから賢く利用してほしいです!




いつもご覧頂きありがとうございます。
下のバナーをポチッと押してもらうとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村