}

マジ吉TUBEブログ

工場で働く既婚子持ちです❗️日々感じことを発信していきます♪ のんびりしてってくださいね〜

【警告!】PayPay初心者のポイント50%付与での失敗談

こんにちは、マジ吉です!
このブログにお越し頂きありがとうございます♪


・現金なしで支払いができて…
・少しお金が返ってきて…
・キャンペーン中はポイントが数倍になって…
・全国どこでも使える…

そんな便利なアプリって、



な〜〜〜〜〜〜〜〜んだ?




そう、PayPayです!!(笑)


f:id:tyk1023:20210327170721j:plain


「ペイペイ♪ぺイペペイペイ♪」のCMでお馴染みですよね。


皆さん、使ったことありますか?
 

僕はどうも「胡散くさいなぁ」と敬遠してたのですが、
携帯ショップに機種変更の相談でおとずれたときに、


「PayPayのポイント、5000円くらい貯まってますよ?」


と言われ、あっさり心変わり!笑
すぐにアプリをダウンロードしました。


そりゃ、"5000円貰えるよ?"って言われたら皆さん欲しくなっちゃいますよね?


てなわけで、PayPay初デビューしました!


タイミングが良いのか、
僕が住んでる市がキャンペーン対象の市で、
3月にポイント20%付与なのでした。


3回くらい買い物して、
合計1800円くらい支払ったらポイントの効果で
1000円相当返ってきました!


「PayPayやベェ……」


なんでもっと使わなかったんだろう?と思い、
次の日、セブンイレブンでもPayPayを使用しました。


1800円相当の買い物で、
返ってきたお金が約900円!!



f:id:tyk1023:20210327172200j:plain



半分返ってくるならバンバン使いまっせ!と気分は最高潮に↑↑♪


職場の後輩に、
PayPayデビュー2日のPayPay初心者が偉そうに、


マジ吉「なあ、PayPayって使ってる?絶対使ったほう
がいいよ! 
1800円の買い物に900円返ってくるんだよ。
使わないと損するよ!?」


後輩「マジっすか?めちゃくちゃ良いですね!」



マジ吉「ふふん♪」


はい、完全に調子乗ってました(笑)

性懲りもなく次の日もセブンイレブンに足が向かいました。

普段なかなか手が出せない"ハーゲンダッツ"や、
ハンバーグが有名な"金の〇〇シリーズ"もカゴに入れて会計!


金額は1500円。
コンビニの支払いにしては高いほうですが、
僕には謎の自信がみなぎっていました。


「1500円? 余裕、余裕♪
だって半分の750円返ってくるもんね」


いざ、会計!
PayPayで支払うと「ペイペイ〜♪」と確認音が鳴るんですがそれが心地いい。


さあ、750円カモン!


スマホ画面を見ると、、、、





f:id:tyk1023:20210327173256j:plain






「は?」



なんかの嘘では?と思いましたが何回確認しても
93円。



「ちょっと待ってよぉぉぉぉぉ!!」
心の中で絶叫しました。



昨日は、半分返ってきて今日は雀の涙…



何かおかしい!と思った僕はPayPayのキャンペーンをチェックしました。

そこには、、、


f:id:tyk1023:20210327173559j:plain



半年以上使ったことがない人でソフトバンク
ワイモバイルユーザーならポイント50%付与
の文字。
ここまではいいですが、よく見ると、、、



"最大2000円戻ってくる"の文字。



一昨日に約1000円、昨日に約900円。
合計約2000円…


そうか、そういうことか!
謎は全て解けた…


2000円が上限値なので、それを超えたら通常の付与に戻るということです。


思い返してほしい。
後輩に知ったかぶりで自慢した、僕の愚かさを…


そんな上手い話があるわけがなかったのです。


しかし、PayPayは使い方を上手くやれば本当にお得なサービスだと思います!


町おこしにも使えるので地域活性化も期待できます。


また、
今ならセブンイレブンアプリをインストールすると、
PayPayが導入されるんです。

その状態でセブンイレブンで支払いをすると、
20%付与されるのでオススメです。


PayPayを使うと、
お金がデータ上から盗まれるんじゃないか?
と疑ってしまう人もいると思います。


僕もそうでした。


ですがセブンイレブンのATMで、
1000円単位で現金で入金すれば安心
だということが使ってみてわかりました。


使ってみて損はないと思うので、是非この機会にインストールしてみてはどうでしょうか?


最後までご覧頂きありがとうございました♪


それでは、またお会いしましょう〜



いつもご覧いただきありがとうございます!
下のバナーをポチッと押して頂くとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします♪



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



本田圭佑の新天地!アゼルバイジャンってどんな国?

こんにちは、マジ吉です!
このブログにお越し頂きありがとうございます♪


先日、
本田圭佑氏が、移籍したアゼルバイジャン
強豪チーム
"ネフチ・バクー"で初の試合に出場。
見事に初ゴールを決めました!


これまで、いくつもの国のクラブチームを渡り歩いてきた本田選手。

8つ目の国はアゼルバイジャンですが、
日本人には馴染みのうすい国だと思います。


そこで、

アゼルバイジャンとはどんな国なのか?

・ネフチ・バクーの強さってどのくらい?


などなど移籍先の気になる点もありますが、
先に結論から言うと、、、


アゼルバイジャンじゃなくてもいい。


どういうことなのか紹介していきますので、
少しばかりお付き合いください♪



目次

本田圭佑のプロフィール


知らない人はいないと思いますが(笑)
一応、本田選手のプロフィールを簡潔に紹介していきます。


f:id:tyk1023:20210327112500j:plain


本田圭佑

・誕生日   1986年6月13日(34才)
・出身    (大阪府)
・ポジション MF、FW
・国籍    地球人🌍


まず最初の、
国籍が"地球人"なのがケイスケ・ホンダのユーモアが溢れていますね(笑)


プレースタイルは、 


日本人離れしたフィジカルによるキープ力⚽️ を生かした攻撃的なスタイル。

・どこからでも強烈なシュートを打てて、
味方を活かすパス能力にも長けている。

・FKも強烈で印象的なゴールをいくつも挙げています。
それに加え不屈の精神力も兼ね備える。


日本代表としては、98試合に出場し38ゴール!
3試合に1回はゴールを決めてると考えると凄い数字です。


W杯で3大会連続ゴールを決めており、
結果を残す!という点では突出してますね。



プレーした国は8カ国で、、


・日本→  名古屋グランパス
・オランダ→VVVフェンロフィテッセ
・ロシア→ CSKAモスクワ
・イタリア→ACミラン
・メキシコ→パチューカ
・オーストラリア→メルボルン・ビクトリー
・ブラジル→ボタフォゴ
アゼルバイジャン(New)→ネフチ・バクー


数々のクラブを渡り歩いています。
とりわけ、
ACミランはビッグクラブで"日本人が10番を任された"
ということで世界を沸かせました。


近年は、ビジネスマンとしての手腕を発揮し多くの事業を手掛けていますね。

また、カンボジア代表の監督としても活動しており
忙しく充実した毎日を送ってるように見えます!


アゼルバイジャンってどんな国?


アゼルバイジャン共和国



f:id:tyk1023:20210326100352p:plain




ソビエト連邦から独立して、国の歴史としては若い国です。
ヨーロッパに属していて、
地図上ではロシアの近くにあります。


人口は1000万人に満たないので、
日本よりは少ないですね。


公用語アゼルバイジャン語ですが、
ロシア語も日常で使われることが多いようです。
 

本田選手は、
ロシアのCSKAモスクワにいた期間が長いので、
ロシア語はペラペラでしょう♪
チームメイトとの交流には苦労しないと思われますね。   


日本からは、
飛行機でカタールで乗り継いで18時間ほどで到着する模様。


気になる治安ですが、
首都のバクー以外の地域は危険性が高いようです。
しかし、
本田世界が所属するチームは、バクーが拠点なので比較的安心です。


アゼルバイジャンのサッカーリーグって強いの?


f:id:tyk1023:20210329125622j:plain



気になるアゼルバイジャンのサッカーの強さですが、
最初のFIFAランキング109位のようです。
ちなみに日本は27位なので、
サッカー強豪国ではないようですね。


サッカーリーグ全体のレベル全体を示す、
ヨーロッパサッカー連盟のランキングだとアゼルバイジャンは、
26位のようです。
それほどレベルの高いリーグではなさそうです。


本田選手が今までプレーしたリーグと比べると、
物足りない感じはありますね…


ネフチ・バクーはどんなチーム?


f:id:tyk1023:20210329133344j:plain



本田選手が所属するネフチ・バクー。
アゼルバイジャンのリーグでは、8回の優勝を誇っており国内では強豪であることは間違いありません。


チームカラーは白と黒!
資金は豊富にありそうなので、今後もいろんな選手を補強するだろうと思います。


リーグ内で最も歴史が古いチームでもあります。
ただし、
アゼルバイジャンのリーグって8チームしかないので
少なすぎるんですよね…


8チームしかありませんが、リーグ優勝をすると
欧州チャンピオンズリーグへの、予選の参加資格が得られるのでそこは大きいですね。


・救世主として期待される本田圭佑

f:id:tyk1023:20210329133413p:plain




今回の移籍ですが、
本田選手とネフチ・バクー。


双方に経済的にメリットがある、
ビジネス目的の移籍ではないか?
と言われたりもしますが僕は違うと思います。


ネフチ・バクーは強豪ではありますが、
近年はライバルチームの"カラバフ"に王者の座を許しています。


是が非でも優勝が欲しいネフチ・バクーは、
経験豊富な本田選手をチームの救世主として迎えいれたかったと思います!


彼の試合に向けるひたむきな努力の姿勢は、
得点という数字だけでなく、 チームに間違いなく
良い影響力をもたらす
と思います。


初試合の映像を見ましたが、
身体は全盛期の頃よりは重そうでした。





しかし、その分たくさんの経験を持ってる本田選手だからこその、
上手なポジション取りや展開力で運動量をカバーしているように見えました。



ボタフォゴ退団から3ヶ月たってもブランクを感じさせないプレー。

・得点はPKだが、加入したばかりの新参者が重要な
PKを蹴らせてもらえるのは監督やチームメイトの
信頼を勝ち取った証。



これらの点を見るとビジネス目的だけの移籍ではなく本気の挑戦だと感じます。


・新たなる挑戦


本田選手は、常に挑戦を続けている開拓者です。
アゼルバイジャンでプレーするのも、

「誰もやったことがないから」

という思いを原動力にしています。


前に何かの記事で見たのですが…

本田選手は自身のことを"弱い人間"と言っていました。

弱いからこそ、ビッグマウスで強気な発言をして
結果を出さねばならない状況に自分を追い込む
のだそうです。


僕は「エゴイスト」や「ふてぶてしい」というイメージを持っていましたが、
実際は違うようです。


本当はとても繊細な人なのかもしれません。


だからこそ、あえて厳しい環境に身を置いて自分を奮い立たせているんでしょうね♪

ここで、
冒頭のあいさつにもあった、、、
"アゼルバイジャンじゃなくてもいい"にたどり着きます。


彼にとっては挑戦して成長することが全てなので、
場所は地球上どこでも関係ないのです!
 


なので、アゼルバイジャンでの挑戦が達成されれば
彼はまた他の国で何かアクションを起こすでしょうね♪



そんな本田選手の挑戦は、まだまだ続きます!


ネフチ・バクーで結果を残せば、
目標にしていた東京五輪出場に手が届くかもしれません!
ぜひ、ゴールで狭き道を切り拓いていってほしいですね!



最後までご覧いただきありがとうございました!


それでは、またお会いしましょう〜




いつもご覧頂きありがとうございます♪
下のバナーをポチッと押して頂くとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



ブログ初心者がGoogleアドセンスに無料版で合格できた理由

こんにちは!マジ吉です!            このブログにお越しいただきありがとうございます。

実は先日、 ついにGoogle AdSenseの審査に合格しましたー!

f:id:tyk1023:20210322215824j:plain

↑(アフロのお姉さんはいなかった…)

2021年の目標を1つ叶えられたので、 とっても嬉しかったです!!

僕は、はてなブログの無料版なのですが、

はてなブログGoogleと相性悪い」

「無料版だと審査に落ちる」

という情報を見たことがあるので不安でしたが、 無事合格できました。

実は僕、一度、落選してるんですよね。

その状況を記事にまとめたものがあるのですが、                     「審査に必要な準備とは?」 という項目で紹介するのであとでチェックしてみてくださいね♪

では、                     ブログ初心者がどうやってGoogle AdSenseに合格できたか紹介していきますね。

少しばかりお付き合いください。

目次   

査に必要な準備とは?

    

合格するには、いくつか準備して挑戦しないと簡単に落とされます。

僕は2回目で合格しましたが、事前に準備した内容は 1回目のときとほぼ変わりはありません。

 

\1回目の状況をまとめた記事はこちらになります。/

おさらいすると、、、

お問い合わせの設置

プライバシーポリシーの設置

グーグルサーチコンソールの導入

サイトマップの送信

ある程度の記事数

でした。

準備してのぞんだのですが、結果的に落選してしまいました。

落選の理由は、「コンテンツ内容に違反が確認されたから」 だそうです。

どのような違反なのか?が気になるのに、詳しくは記載されてなかったので自分なりに考えた結果、著作権違反の画像を記事に貼っていたからだと推測しました。

そこで、疑惑のある画像が貼ってある記事を全て 下書きに戻しました。

これでようやくスタートラインに立ったわけです。

んな対策をしたのか?

僕が2回目の審査に挑戦するさいに、 おこなった新たな対策は以下の内容です。

フリー素材の画像を使う

やはりブログの記事は、 画像があったほうが読者にとっては分かりやすいですよね。

ですが、むやみにYahooやGoogleで画像検索したものを使うのは、 著作権違反になってしまう可能性があるので危険です。

なので僕が目につけたのは、、  

"フリー素材の画像サイト"

フリー素材なら著作権に違反しないので安心してブログに使えます。僕がお世話になってる画像サイトは主に2つ!

いらすとや

f:id:tyk1023:20210322222359p:plain

https://www.irasutoya.com

「いらすとや」は、有名な画像サイトで親しみやすい絵柄が人気です。 シチュエーションに合わせた絵を選択することができます。

pixabay

f:id:tyk1023:20210322221413j:plain

https://pixabay.com

「pixabay」の特徴は、なんといっても洋風なのでオシャレ!                   自然の風景も豊富ですし、 どの内容にも合わせられる選択肢がたくさんあるので使い勝手が良いです。

他にもフリー素材の画像サイトはあるので、 自分好みのサイトを選んでみてください。

パンくずリストの使用

パンくずリストとは、 ブログを訪れた読者が、現在どこにいるかを目に見えるよう表したものです。

僕の記事だと、、、

f:id:tyk1023:20210322221534j:plain

画像を見ると「"結婚"というカテゴリにいますよ」 と分かるようになっていて、 読者がどのカテゴリにいるか、 分かるよう誘導してくれる親切な表示と思ってもらえたらと思います。

読者に親切ということは、 Googleから評価されやすいポイントなので設定しておきましょう♪

損はないはずです!

内容にはこだわろう

記事の内容が薄いと、「独自性のないコンテンツ」としてみなされ合格できないというケースもあるようです。

読者が「なるほど!」と思うような情報が書いてあると、「価値のあるコンテンツ」として認識されやすくなるそうです!

量より"質"にこだわってみましょう。

 

記事数は少なくてもいい

僕は19記事くらいで合格しましたが、 4記事くらいで合格する人もいるみたいなので記事数は関係ないと思います。

審査の段階で、記事が100くらいあると落選した場合、"どの記事に問題があったのか?" を探すのが難しくなるので多くても30記事くらいがおすすめです。

料版でも大丈夫!

はてなブログの無料版だと合格できない!という情報も有ったそうですが、 僕が無料版で合格したので絶対大丈夫です(笑)

しかも僕なんて、 アクセス数が1日に40もいかないくらいの弱小ブログでした。

それでも合格できたのでアクセス数が少なくてもきっと大丈夫!

Google AdSenseは合格できなくても、ブログ活動には影響ありませんが、 合格すれば大きな自信にもなりモチベーションUP↑にもつながります。

興味があればぜひ、挑戦してみてください。 そして、一緒にブログ活動を盛り上げていきましょう!

多くの人が合格できるよう参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

それでは、またお会いましょう〜

いつもご覧頂きありがとうございます! 下のバナーをポチッと押して頂くとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

3.11の再来!? ニュージーランド沖地震が日本に及ぼす影響

こんにちは、マジ吉です!
このブログにお越し頂きありがとうございます。



先日の3月4日に、
ニュージーランド沖でM8.1の地震が発生しました!



幸い日本に津波が来ることはありませんでした。




いやー、良かった良かった。
めでたし、めでたし………






で、




終わらないんです!!!




実はこの流れは、
大惨事を起こした3.11を彷彿させるかもしれない
"共通点"があるんです。



日本に大地震が起こる予兆かもしれない
"共通点とは何か?"を紹介していきます。
少しばかりお付き合いください!




目次


・3.11と同じ流れの可能性


f:id:tyk1023:20210326165540j:plain



日本の歴史上でも、
最悪の災害ともいえる東日本大震災。(以下略、3.11)



3.11が起こる少し前に、
実はニュージーランドで大地震が発生していたのをご存知ですか?




2011年2月22日ニュージーランドで発生した地震
"クライストチャーチ地震"とも呼ばれていて、
日本人留学生28名が命を落としています。




その17日後に3.11が発生しているんですよね…



過去の事例を見ても、
ニュージーランド地震が起こると
日本でも地震が起こると
いうのが幾つも発見されてます。



果たして偶然でしょうか?


何らかの因果関係があっても不思議ではありません。


ただ、"科学的根拠はない"ので絶対とは言い切れませんが警戒は必要かと思います。



・コロナと地震の深い関係




都市伝説の検証では、





"疫病→災害→戦争"





が歴史上くりかえされているという報告があります。



さかのぼってみると、、、


・「疫病」
1918年に世界中で大流行した"スペイン風邪"
4000万人が犠牲になりました。

・「災害」
1923年に"関東大震災"が発生。
10万人が犠牲になりました。

        ↓

・「戦争」
1941年に"太平洋戦争"に突入
たくさんの尊い命が失われました。





この他にも同じような流れがいくつか確認されているので、
疫病→災害→戦争が密接に関わってることが歴史で証明されているわけです。



現代に当てはめるとどうでしょう?


・「疫病」
2020年 新型コロナウイルスが猛威をふるう。

        ↓

・「災害」
20??年   ??????




新型コロナですら日本が弱ってるのに、
そこに大地震がきたら東京オリンピックも中止は免れません!

 

何とも踏んだり蹴ったりになってしまうので、
やめてほしいですよね?



先日のニュージーランド地震が予兆でなければいいのですが。



・ネットで話題のバヌアツの法則とは?



Twitter界隈で騒がれてるのが、、、





"バヌアツの法則"





聞いたことありますか?



どんな法則かというと、、



バヌアツという島国があるのですが、
活火山が多数あり火山の下にプレートがあります。



バヌアツや周辺のニュージーランドなどで大きな地震が観測されると、
その後に日本でも大きな地震が発生すると
いう現象のことを"バヌアツの法則"というらしいです。



この法則通りに行けばニュージーランドで発生した
M8.1の地震日本に影響を及ぼす可能性は大いにあるわけです。




が、、




科学的に証明されてるわけではなく、
あくまで噂の範囲なので信頼には欠けますかね。



上田教授のどんと来い、超常現象的なものだと思ってもらえれば笑



・もし地震が起きてしまったらどうする?


予兆や都市伝説に限らず、
地震はいつきてもおかしくありません。



事前に準備するものや、逃げるときの知識が
あるかないかが生死を分けます。



ここでは、
知っておいたほうがいい知識を紹介していきます。



準備しておきたいもの



色々調べてみた結果、
以下のものを準備しておいたほうがいいでしょう♪




・非常食、飲料水
・懐中電灯、乾電池
・カセットコンロ
・毛布、寝袋
・避難用の長靴
・救急セット
・携帯ラジオ




長靴は避難時、津波後に水没した町を歩くときに重宝します。
足の大部分をカバーしてくれるので、流木などで足を切って泥などで感染症を起こすリスクを減らせます。



携帯ラジオが必須なのは、
災害時はスマホが繋がらなくなるからです。


ネットからはデマなどの正確でない情報が拡散される可能性もあるので気をつけましょう!




自宅にいるときに地震がきたら?



f:id:tyk1023:20210326165612j:plain




在宅中に地震がきたら、まずテーブルの下に隠れましょう。
揺れが治まったら床にモノが散乱してるので、
靴やスリッパで足を守りながら自宅を歩き回りましょう。



出火防止のため、
ガスの元栓は閉めて電気のブレーカーは切ってください。


また、マンションにお住まいの方はエレベーターに乗っての避難はしないでくださいね。
二次災害を起こす可能性もありますので!





自動車の運転中に地震に遭遇したら




運転中に大地震がきたら急ブレーキは控えましょう。
追突事故のもとになるので、
安全に車道の左側に寄せて停止したほうがいいです。


また、車で避難しようとすると消防車や救急車の邪魔になる可能性もあるので、
できるだけ徒歩で避難したほうがいいです。



とめ



以上のことを要約すると、、、



3.11の始まりもニュージーランドからだった。

歴史はくりかえす。

バヌアツの法則は正確性に欠ける。

非常食や避難道具を準備しておく。

正しい避難方法を確認しておく。


という感じですかね。



ニュージーランド地震が日本に影響を及ぼすかは、
正直わかりません。



しかし、
いつ来てもパニックにならないよう準備することはできます!



願わくば地震が起きないことを祈ってます笑
地震が起きませんように!!




それでは、またお会いしましょう!



※訂正、3月9日に加筆修正いたしました。





コメント、意見、感想ありましたら是非ぜひお願いしま〜す。



いつもご覧頂きありがとうございます。
下のバナーをポチッと押して頂くとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













 

大家族に学ぶ幸せになりたきゃ〇〇でいろ!

どうもー、マジ吉です!
当ブログにお越しいただきありがとうございます。



タイトルが煽り気味ですが笑 



突然ですが、皆さん今、幸せですか?



もし幸せなら、
今ある幸せがずっと続いたら言うことない!って思いますよね。



では、ずっと幸せでいることは可能なのでしょうか?



これはかなり難易度が高いことですが、
実践している家族がTVで紹介されていました。



3月1日に「N N Nドキュメント」という番組で放送された
「人生は…ジグソーパズル」という回でした。



内容は、、、



"熊本に住む七男三女の岸さん家族"を、
20年追ったドキュメント番組です。



子供10人って凄いですよね?


お母さんである信子さんが言っていたのが
番組名にある通りの、


人生はジグソーパズルのようなもの!








f:id:tyk1023:20210303232133p:plain








この言葉がどういうことかを紹介していこうと思います。
そして、
"〇〇に何が入るのか?"も紹介していきますので
少しばかりお付き合いくださいね☆



目次

さん家族の成り立ち


岸さん家族は、
夫の英治さんと妻の信子さんが20代で結婚して、
それから次々とお子さんが産まれていきました。


その結果、
なんと七男三女の大家族になりました。




f:id:tyk1023:20210302215542j:plain





ちなみに、
長男と末っ子は17才離れているそうです!
すごいですね笑




これだけ大人数だと、
どうやって生計立ててるんだろう?
と思いますよね?



実はお父さんが、


朝→新聞配達
日中→市長さんの運転手
夜→魚屋でアルバイト


と毎日、3つの仕事を掛け持ちしてなんとか支えていたようです!


ひえ〜っ! まさに大黒柱!!



せは工夫で増やせる

岸さん家族は、決して裕福ではありませんでした。


なのに、笑顔が絶えません♪



どんな工夫をしてるのか?お母さんは語っていました。



「どの子にもお金はかけられない代わりに、
1人1人に時間や愛情をかけたりしたの。」




むしろお金より大切なことですよね♪


毎月子供たちは、
自分が産まれた日には、
お父さんかお母さんを一人占めできる権利があったそうです笑


具体的には、誕生日にその子だけが、
父母どちらかと
2人きりで外食できるというもの。


大家族ならではの発想ですね!




が全焼してもポジティブ


2010年、岸さん家族は火事で家を失ってしまいます!


幸い、家族は無事でした。


そんなときでさえ、お母さんは明るかったのでした笑


お母さん
「火事で"あれ"もなくなった、"これ"もなくなったと
思ったけど、
全部どうでもいい物ばっかりだなと思ったの。
だって、
大事なのは全部1つの屋根の下にみんな(家族が)揃ってることだから。
だから何も失ってないよね?って笑ってたの。」



物なんかより、家族が目の前に無事でいてくれたら
どんなことも乗り越えられる!



そんなお母さんを見てると、
こっちも元気になってきちゃいますね。


前向きで凄いなぁーと思いました!


に今が1番幸せ!


大変だった子育ても、
子供たちが順調に育っていき、
それぞれ結婚したり就職したりと巣立っていきました。


結婚して子供が産まれた子供もいるので、
お父さんお母さんに"孫"が出来たわけです。


連休になれば、
孫がたくさん岸家にきて賑やかになります。


そんな自分たちの子供が、
子供をもうけて自分たちの幸せを少しずつ作ってる姿を見て、
お母さんはこんなことを言ってました。


「子供たちが育って幸せになっている姿を見るのが、
こんなに幸せ
というのは予想していなかった。」




f:id:tyk1023:20210302222510j:plain





きっと、
お母さんは幸せを見つけるのが上手なんですね。



お母さんたちは、節目節目で知人によく言われることがあるそうです。


・お母さんたちが結婚したら、
「おめでとう!今が1番幸せね♪」
・子供ができたら、
「おめでとう!今が1番幸せね♪」

・子供が小さいとき、
「おめでとう!今が1番幸せね♪」
   



f:id:tyk1023:20210302223335j:plain






幾度となく言われてきたそうです。
つまり、


ずっと今が1番幸せなんだよ!


ってことですね。


"今"の連続が幸せを作り続けてるんでしょうね。


だから大事なのは今!このときですね!


そして、
お母さんは素敵な名言を残しています♪




「幸せは更新できる。」



しかも、
「どんどん上書きできるんだよ!」って言ってました。


はい!名言頂きましたー!って見た瞬間思いましたねーー。


「今も幸せならきっと来年も幸せだし、10年後も幸せよ。」


そう語るお母さんの口調がとても自信ありげに感じました。


しかし、
このあとお母さんに試練が待ち受けていました…


母さんが倒れる…

「幸せは更新できる。」と言っていた日から3ヶ月後、
お母さんは脳梗塞で倒れ入院しました。


幸い、症状は軽いものの家族と離れ離れになってしまいました。


そんな経験もお母さんは"収穫"と言っていました。


「自分の体を大事にして元気にいるということは
それだけ娘のお手伝い(孫の世話)ができる。
役に立ちたいから自分を大事にしないと。


健康の大事さに改めて気づいたわけですね。


確かに健康じゃなかったら幸せではないかもしれませんね。


退院後のサプライズ


お母さんは無事、退院し家に帰ってきました。
すると、お父さんから退院祝いということで2人きりでお花畑に連れてってもらいました。


そのとき、腕を組んで歩く姿が素敵でしたね〜♪



f:id:tyk1023:20210302225727j:plain






そして花を見て喜んでるお母さんに、
お父さんがなんと!
サプライズで花束を渡してくれました!


し・か・も!!
ひざまずいて…




f:id:tyk1023:20210302225941j:plain



そして、、、


「結婚してくれてありがとう。」

と伝えました。


それに対しお母さんは、、、



「何回でも結婚してあげますよ。」




f:id:tyk1023:20210302230032j:plain






もうね、目がウルッとしちゃいますね。
なんて素敵な夫婦なんでしょう。


自分もこんな夫婦でありたいな!と強く思いました。


後に…


サプライズも無事成功し、お母さんが幸せを語ってくれました。


"不幸"だとか、"悲しい"とか、"つらい"と思うことがあっても、
それが"幸せの入り口"だったことが後から分かる。
だって、
何回も経験したから。



結婚38年目の岸夫婦だからこそ、
いろいろ経験してきたからこその発言なので重みがありますよね!


その瞬間は悪戦苦闘するそうですが、
今起こってる問題に一生懸命やってたら振り返ったときに、



"人生はジグソーパズルみたい"



と思うそうです。



ここで、記事の冒頭の部分に触れましたね♪




お母さん
「完成したら"どのピースも必要だったんだ!"って
わかるでしょ?
どれが欠けててもこの絵は出来なかったんだって。」




深いですね…
人生をジグソーパズルに例えるのがまず素敵な考え方です。


お母さんは詩人になれるんじゃないか?
ってくらい考え方が素晴らしく勉強になります!!


そしてそれを隣でうなずくお父さんも微笑ましいんですよね。




さて、タイトルの〇〇に入る言葉なんですが…


岸さん家族を見てると4つ入るなーと学びました。



健康でいること
・今を一生懸命生きる
・逆境を工夫して笑いに変える
・大切な人を幸せにする



重要な要素ばかりに感じますね。



"ないもの"を数えるのではなく、
"あるもの"を大切にする。



そんな信念で生きてみようかなと思える番組でした。

岸さん家族がこれからも笑顔で溢れるよう応援したいと思いました。
皆さんにも、この記事を見て何か"収穫"があれば幸いです。


では、またお会いしましょう♪




コメント、意見、感想ありましたらよろしくお願いしま〜す!




いつもご覧頂きありがとうございます。
下のバナーをポチッと押してもらうとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




ウサギ島が過去に毒ガス島だった理由

こんにちは、マジ吉です。



皆さん、「ウサギ島」って聞いたことありますか?


ウサギ好きなら知ってるかもしれませんが、
僕含め、動物好きじゃない人にはイマイチな知名度かと思います。


その島は瀬戸内海に浮かんでおり、
正式な名前は大久野島広島県にあります。



なんでも、
野生のウサギが約700羽生息しており、




"ウサギの楽園"



と呼ばれております。
ウサギ好きにはたまらないスポットですね〜♪



f:id:tyk1023:20210228231929j:plain



そんな可愛いイメージの「ウサギ島」。
実はもう一つの名前があるんです…




それは、、、、






"毒ガス島"




びっくりしますよね?
可愛いウサギのイメージと真逆!
よりによって毒ガスとは…



僕がこれを知ったのは、
2月22日放送のドキュメンタリー番組、
「N N Nドキュメント」の放送です。



ショッキングな内容でした。



そこには歴史の闇に隠された、
沢山の人の叫びがありました。



なぜウサギ島が毒ガス島なのか?
これから紹介してきますので少しばかりの時間お付き合いくださいね。



目次

図から消された島


大久野島は、
1931年時の資料だと当時の地図に記載されています。


ところが、
1938年の地図からは消されています。



それには"日中戦争"が関係しています。



日中戦争とは、1937年〜1945年の間に行われた
日本と中国の戦争です。



その戦争で"毒ガス"を使用するために製造拠点である大久野島日本軍が地図から消したのです。



なぜ消されたのか?


それは、
毒ガスを兵器として使用することが禁止されていたからです。



ぜ毒ガスを製造したのか?


毒ガスを使用すれば戦局を有利に進めることができます。
第一次世界大戦で使用された際に、
驚異的な殺傷能力があったので日本軍も目をつけたのでしょう。

しかし、
1925年にジュネーブ議定書によって
「戦争での毒ガスの使用を禁止する」と決まりました。


日本軍は秘密裏に毒ガスの製造を開始しました。



番組のインタビューに応じてくれた、
元工員の藤本さん(94才)が当時の様子を語っていました。


それは今から80年前にさかのぼります。


当時、学生だった藤本さんは教師に
「お金を貰いながら勉強ができる。」
と言われ、
大久野島に召集されました。


しかし、そこで待っていたのは勉強ではなく


"毒ガスの製造"でした…



f:id:tyk1023:20210228232433j:plain





島におりた瞬間、強烈な刺激臭を感じたそうです。


軍からは、
「島で毒ガスを製造していることは、家族にも誰にも決して口外してはならない!」
誓約書を書かされたそうです。


当時の日本軍の闇を感じますね…



ガス島がなぜウサギ島になったのか?

毒ガスの製造の日々がはじまった、
たくさんの学生たち。


島では"6600トン"の毒ガスが製造されたようです。


毒ガスを造っているので、
空気中にもガスが舞っているわけです。


誤って、吸ったり触れたりして沢山の人が
"失明"や"皮膚のただれ"を負ったそうです。


そして、人間にどれだけの被害を与えられるのかの
動物実験が行われました。


そこで使用されたのが、、、



ウサギ。



その名残りで大久野島には、
たくさんの野生のウサギがいるのでしょう。


悲しい話ですね…


島で毒ガスを製造していた人たちは、
後に気管支や皮膚に疾患が認められて現在、
1145人の毒ガス障害者が確認されているそうです。


多くの人が肺がんを発症しました。


表面上の戦争が終わっても、
彼らの戦争はまだ身体に残っているのです。


ガスの種類


実際に戦争で多く使われた毒ガスは二種類。


1つは、
"あか"の名称で「くしゃみ剤」と説明されていました。
吸うと目、鼻、喉に刺激を起こし、
咳や頭痛、嘔吐を引き起こします。



2つ目は、
"きい"の名称で「びらん剤」と説明されていました。

皮膚に強いただれを起こし、
吸うと死に至るそうです。


毒ガスは、
発煙筒や砲弾などに詰められていました。


際の被害


製造された毒ガスは、
日中戦争で実際に使用されました。



f:id:tyk1023:20210228232709j:plain


当時の中国には戦争時、
敵に攻めこまれたとき隠れられるよう"地下道"が町にいくつも張り巡らせてありました。



イメージとしては日本の防空壕の広いバージョンですかね。



そこには兵隊だけでなく、民間人も隠れていました。



日本軍は地下道に発煙筒を投げ入れます。
その発煙筒には"あか"が詰め込まれていました。



地下道の入り口を布団で押さえると、
中は毒ガスが充満し地獄絵図になりました。


あまりの息苦しさに、這い出ようとするも、
そのまま口から泡を吹いて死んだ人がたくさんいたようです…


しばらくして中を見ると、
大量の死体があったそうな。


死体をよく見ると、
兵隊よりも老人、子供、女性の死体の数のほうが多かったようです。



戦争が起こると真っ先に犠牲になるのは、
いつも罪のない弱き人達ですね…



後に

大久野島で、
毒ガスが製造されていのが判明したのは太平洋戦争の終戦後のようです。



元工員の藤本さんは何年か前に、
"慰霊の旅"として中国に向かいました。


当時、
毒ガスが使用された戦地を訪れ生存している被害者の方に謝罪しました。


そのとき、被害者の方が藤本さんにある言葉をかけました。



「あなたも毒ガスを作らされた被害者ですよ。」



とても印象的なシーンでした。


藤本さんを責めるわけでもなく戦争が悪いのだと。


罪を憎んで人を憎まず。


藤本さんも救われたと思います。


毒ガスの製造のために、
実験台にされたウサギたちが終戦後、
たくさん繁栄して平和に暮らしているのがせめてもの救いですね!


大久野島に行かれた際には、
たくさんのウサギを可愛いがった後、
犠牲になったウサギや人達に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

供養になると思います…



いかがでしたでしょうか?
コメント、意見、感想ありましたらよろしくお願いしま〜す。


いつもご覧頂きありがとうございます。
下のバナーをポチッと押して頂くとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




花田優一氏が歌手デビューしたので聴いたら予想外に…

どうもー、マジ吉です!
当ブログを見ていただきありがとうございます。
のんびりしてってくださいね。


最近、ワイドショーを度々騒がせている1人の男がいます。
その名は、





花田優一。





皆さん、知ってるかと思いますが相撲界のスター☆


横綱貴ノ花光司氏の息子さんです。


相撲を継ぐことはなく彼は靴職人になりました。
他にも、
画家など多才な一面を持っています。



f:id:tyk1023:20210225125144p:plain





そんな彼が最近、
歌手デビューしていたことがわかりました!



問題児のように扱われる彼がいったいどんな歌を歌うのか、


わたし、気になります!!


ということで早速聴いてみました。



最初に結論から言うと、、、




予想外だな…



と思いました笑



どのように予想外なのか?
これから紹介していきたいと思います。
少しばかりの時間お付き合いくださいね。


目次

田優一はなぜ問題児扱いなのか?




曲に触れる前に、彼がどうして腫れ物のように扱われるかパパッと紹介しておきます。



・顧客の靴の納期遅れがひどい

・納期遅れしてるのに画家活動や歌手デビュー

・結婚したのに自身の不倫で離婚

・父親との確執

なかなかのラインナップですね。
"靴職人"と銘打ってお客さんから注文を受けてるのに
「いつまでも待っても靴が届かない」
というのは致命的だと思います。


しかも遅れてるのに、
画家活動や歌手する暇があるなら



靴作らんかい!!



と思われても仕方ないと思います。


女遊びも激しいらしく、
誠実さが感じられない一面もあります。


最近だと、父親の貴ノ花光司氏との過去を、
"モラハラされた"
"虐待された"

と訴えています。


どこまで真実なのかはわからないので肯定も否定もできませんが、
かなりの問題児な行動が報道されると、
優一氏が話を盛って騒いでるだけじゃないの?と判断しちゃいますね。


と、
ザッと優一氏の経歴を紹介したところで
肝心の"歌"のほうに迫っていきます。


を聴いての感想


「純情」というタイトルの歌を聴いてみました。


まず、タイトルが優一氏のイメージと真逆なのが
皮肉に感じますね笑








まず、歌の感想なのですが…




い、意外と良い歌声してるね!?



こういう本職が歌手じゃない人の歌って、
たかが知れてるだろうくらいの感覚で聴いたら、



スキマスイッチの大橋さんみたいな歌声。




歌上手いし良い曲じゃねえか!


と、率直に思いました。


けっこう、真面目にやってるんだなと驚きを隠せませんでした。



多分、"花田優一"という前情報がなく、
知らないアーティストだと思って聴いたら良い曲だと誰もが思うはずです。
歌詞も良いですし。


歌手向いてるかもしれませんね笑



ただ、1つ疑問に思った部分は、
MVの映像にやたらと優一氏の幼少期などの動画、画像が盛り込まれててくどい!


もうね、なんかね、



俺を見てくれぇぇぇぇぇぇ!!!


って感じがしつこいかも。





この「タワー」って曲も、
優一氏が全面に出てて惜しい感じがします。


むしろ、MVに自分を出さないで顔隠したり、
風景の映像だけで聴いたらもっと人気出るだろうなと思いました。



俺を偏見の目で見ないでくれ!
って感じが伝わります。


とめ


優一氏の歌は素晴らしい!と素直に思えましたし、
靴も作れたり、絵や音楽♪もできるって器用な人だなあと感心ですね。



あとは、これだけ色々なことに挑戦させてもらえる環境があるなんて、
恵まれてるなあと思いました。



YouTubeのアカウントが、


GREENーPEACE Records

ってなってるんですが、
まさか"薬物関係"に手出してないよね?と少し不安にはなりました笑


余談ですが、
ダウンタウンの松本仁志さんが

「靴職人になったのは、
素足で土俵に立つ元横綱の父に対する反抗ではないか?」
というジョークを言っていて、
あながちそうなのかも!と妙に納得しちゃいました笑



これからも彼の活動に注目していきたいと思います!




コメント、意見、感想ありましたらどうぞよろしくお願いします!



いつもご覧頂きありがとうございます。
下のバナーをポチッと押して頂くとモチベUPしちゃうのでよろしくお願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村